Bearistaの不純な動機

べありすたの不純な動機

日記

何年ぶりかにプログラミング言語(C言語、C++言語)の書籍を購入

投稿日:2023年6月23日 更新日:

最近仕事で触れる機会がでてきたC言語(C++)。

ある程度のことはネットでググればわかるのだが、やっぱり手元にちゃんと体系立てされた書籍があると、そりゃあ安心感が高まるってもの(笑)。

そこで、Amazonさんから毎日のように届くメールでKindle本のセールが書かれていたので「これだ!」と思い、Amazonのサイトで初心者でも読み切れそうなC言語とC++のKindle本を物色。とりあえず「スラスラわかるC言語 第2版」と「スラスラわかるC++ 第3版」の二冊を購入してみました。

書籍購入の決め手は「スラスラわかる」っていうネーミング(笑)

積読という名の買って手を付けていない書籍が数多くあるので、この二冊を読む時間がどれほどあるかわからないですが、ちょっとしたスキマ時間を見つけて読んでみたいと思います。プログラミング言語を習得するには端末に開発環境を入れて、習うより慣れろ、なんですけどね。

あっ!そうそう京都を旅行中に大垣書店で見つけた「地図に秘められた「京都」の歴史」も買ったんだった・・・いつ読もう。

【2023/09/28 追記】

あれから3か月、Kindleで購入したC言語、C++言語の書籍は読むことなく月日が過ぎ去っています。

業務の方は、習うより慣れろということで、既存のソースコードを仕様書と照らし合わせながら読み込んでいったら何とかなりました。まあ、それが最善のコードであるかどうかは別の話ではありますが。

-日記
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Bluetootheイヤホン(SONY WI-C100)を購入

古屋マネージャーの訃報

最新(2023年9月発売)VAIO S13が届きました

ロジクールの静音Bluetoothマウス(Logicool M240)をポチっとな

左脇から背中にかけて痛みが

昨晩から、左脇から背中にかけて痛みがある。残念ながら治まる気配がないので、かかりつけの消化器内科へ急遽通院することに。そして、病院で受け取った整理番号が呼ばれて診察室へ入るといつもとは違うお医者さんが …

PVアクセスランキング にほんブログ村