ある日突然、ショートメールに日本語の意味不明なメールがやってきました。

はあ? 三井住友銀行さんからショートメール???
怪しさ満点なんですけど(笑)
まあ確かに三井住友銀行には口座はあるけどね、ただダイレクトのパスワードってなんの事???
あまりオススメはできませんが、詐欺メールとわかった上で記載されているURLをブラウザに入力。。。(リンクになってないので仕方なく)
するとブラウザが素早く「フィッシング詐欺サイト」でーすって警告。
素晴らしいGoogle Chrome♪ でしたちゃんちゃん♪